京都市地域ITアドバイザー会
  • ログイン

新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
春の講座、申し込み受付中! 4月から各種の講座が始まります。 ...
掲載されました! 月刊誌「ボランティアーズ京都」にインタビュ...
{{item.Topic.display_title}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
ホームご寄付をお願いします財務情報はこちらCITAとは(ご説明) CITAの活動 CITAの皆様へLet's Try!Q&A
動画

CITA動画

  • 全ての動画
  • カテゴリ
  • 新着順
  • タイトル順
  • 再生数順
  • 評価順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
CITAheader

CITAheader

yfun  
1826
カレンダー
2023年 4月
日 月 火 水 木 金 土
26
 
27
 
28
2
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
1
4
1
5
1
6
 
7
 
8
 
9
 
10
1
11
1
12
 
13
1
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
1
21
1
22
 
23
1
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 

NPO(特定非営利活動法人) 京都市地域ITアドバイザー会 

CITAとCITA会の概要

 京都市が策定した「高度情報化のための京都行動計画~ e-京都21」の実現をめざして、情報通信格差の解消、ITリテラシーの向上、情報通信技術の普及啓発を図り、地域住民の生活向上や中小事業者の事業改善に対して寄与するため、意欲的な人材を広く市民から求めたのが「地域ITアドバイザー(CITA)」です。
 2001年度から実施している「地域ITアドバイザー研修」では、300名以上のCITAを輩出し、さらに鍛錬された【正CITA】へ向けて、日々実習やスキルアップ研修を行っています。このCITA人材の組織がCITA会です。
 CITA会では、市民対象の教室型の集合研修やグループ・地域のスマホ教室、パソコンクラブ等への講師派遣を行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。お待ちしています!
こちらもご覧ください▶

郵送住所:〒600-8127京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1 ひと・まち交流館京都 京都市市民活動総合センター内NO.73
TEL:070-6686-4360 電話対応時間:平日10時から15時 (左記以外の時間は留守の場合があります)

(c)2023 org.CITA